健康科学

大阪大学 / その他・不明・大学院

100%の人が高評価しています
3件の口コミがあります
担当教官 開講区分 曜日・時限
内藤 智之

健康科学 メンタルヘルスや代謝、教員の専門分野である脳の認知等毎回異なる内容を学習する。講義内容に絡めた雑談が非常に面白く、全く退屈しない講義である。一部授業ではグループワークも行う。 春夏学期でスポーツを選ぶと夏に炎天下で運動をする必要があるが、この健康科学の講義は冷房の効いた教室で行われる為楽である。 課題は回によって出されることと出されないことがあるが、量は少ない。レポートも期末に1本だけである。教員の興味を引くようなレポートを書くとSが出やすい。

単位取得: 楽単 / オンライン: 混合 / 課題の量: 少 / 中間レポート: なし / 期末レポート: 不明 / 中間テスト: なし / 期末テスト: なし / 出席: あり / 指名: あり / プレゼンテーション: なし